令和3年10月27日(水)19時から開催の権利擁護委員会について、下記のとおり変更となっております。 (変更前)相続、戸籍について 講師:司法書士 相原 宏 氏 (変更後)生涯基礎研修1カリキュラム対応講義 講師:土井 […]
最新情報
令和3年度9月 権利擁護委員会について
令和3年9月22日19時から開催の権利擁護委員会について、資料をアップしました。 併せて、オンライン参加予定の方へzoomのルームIDとパスワードをメールでお送りしております。9月22日12時を過ぎても上記メールが届かな […]
SV研修説明会 中止のお知らせ
本日予定しておりましたSV研修説明会につきまして、大雨の影響を考慮し、直前ではありますが中止させて頂くことと致しました。 なお、対象の者につきましては後日個別に対応を連絡させて頂きます。 ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解 […]
令和3年度7月開催の権利擁護委員会について
7月28日水曜日19時~開催予定の権利擁護委員会について、参加申し込みをいただいた方へオンライン参加の案内メールをお送りしております。メールが未着の場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。なお、当日の講義資料につき […]
令和3年度6月開催の権利擁護委員会について
6月23日水曜日19時~開催予定の権利擁護委員会について、参加申し込みをいただいた方へオンライン参加の案内メールをお送りしております。メールが未着の場合は、お手数ですが事務局までご連絡ください。なお、当日の講義資料につき […]
令和3年度5月 権利擁護委員会について(講師の変更)
令和3年5月26日19時から開催の権利擁護委員会について、講師が変更となりました。 詳しくは、下記リンクよりチラシでご確認ください。 皆様のご参加をお待ちしております。参加申し込みフォーム (google フォームへつな […]
障害者地域生活支援研究会の開催について
今年度の障害者地域生活支援研究会を開催します。 申込フォームや、開催チラシなどを掲載しておりますので是非ご確認ください。(こちら) 参加要件:佐賀県内の社会福祉士有資格者(会員外含む)
生活困窮者自立支援研究会申込み締め切りについて(1/19開催分)
第4回の生活困窮者自立支援研究会につきまして、令和3年1月19日(火)19:00より予定通り開催することとしております。 しかしながら、全国及び県内のコロナウイルス感染状況の増加を考えますと研修開催も厳しい […]
「意思決定支援を踏まえた後見事務のガイドライン」について
成年後見制度利用促進基本計画(平成29年3月24日閣議決定)においては、後見人が本人の特性に応じた適切な配慮を行うことができるよう、意思決定支援の在り方についての指針の策定に向けた検討を行うこととされています。利用者が […]
令和2年度相談支援従事者初任者研修のAコース課題様式をアップしました。
Aコースの課題様式をアップしましたので。課題についての内容を確認の上ご利用ください。 また、研修4日目には、作成方法をお伝えするためのガイダンスの時間を設けております。 (こちらをクリック)