9月18日(日)の受験対策講座につきまして、台風の影響で中止となった場合は前日17日の13時ごろまでにHPに掲載します。 掲載がない場合は通常通りの開催となりますのでよろしくお願いいたします。
最新情報
令和4年度6月 権利擁護委員会について
令和4年度6月権利擁護委員会のテーマは、「施設利用中の転倒・骨折等、事故発生時の対応」です。 当会監事 古賀理氏に、ご講義いただきます。 コロナ禍のためオンラインでの参加をお願いしておりますので、参加ご希望の方は、コチラ […]
令和4年度 定期総会のお知らせ
令和4年度 公益社団法人 佐賀県社会福祉士会 定期総会を開催いたします。 日時・場所につきましては、招集通知をご覧ください。 総会招集通知はこちら 定期総会議案集はこちら
令和4年度5月権利擁護委員会について
令和4年度5月権利擁護委員会のテーマは、「医療同意、身元引受等の対応について」です。 当会参事 三角明裕氏に、ご講義いただきます。 コロナ禍のためオンラインでの参加をお願いしておりますので、参加ご希望の方は、コチラ より […]
令和4年度5月 権利擁護委員会について
令和4年度5月権利擁護委員会は、「入院時の対応や医療同意と身体拘束について」と題し、当会参事の三角明裕氏にご講義頂きます。 オンラインでの参加も可能ですので、参加ご希望の方は、コチラ よりお申し込みください。 ※オンライ […]
令和4年度4月権利擁護委員会について
令和4年度4月権利擁護委員会のテーマは、「成年後見活動における善管注意義務と身上配慮義務について」です。 当会相談役の田代勝良氏に、ご講義いただきます。 コロナ禍のためオンラインでの参加をお願いしておりますので、参加ご希 […]
令和4年度 権利擁護委員会 年間計画について
委員会活動ページに権利擁護委員会の令和4年度年間計画を掲載しました。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。
令和4年度 権利擁護委員会について
2022年4月5日 権利擁護委員会について情報更新しました。 委員会活動ページをご確認ください。
権利擁護委員会について新しいお知らせをupしました。
詳しくは、委員会ページをご覧ください。
令和4年2月権利擁護委員会について
令和3年度2月権利擁護委員会のテーマは、「認知症の理解」です。 当会ぱあとなあ委員長の宮島優氏に、認知症についてご講義いただきます。 コロナ禍のためオンラインでの参加をお願いしておりますので、参加ご希望の方は、コチラ よ […]